ストリート系ならVANS オールドスクールを1足は持っておくべき!

今回は、ストリート系ファッションの定番のスニーカーといっても過言ではない、VANS オールドスクールについてご紹介します!
最近はスニーカーブームでハイテクスニーカーやダッドスニーカーなどが流行っていますが、VANS オールドスクールは定番中の定番、ド定番のスニーカーです!
ファッションは流行り廃りがありますが、定番のスニーカーは長年使えるというメリットもあるのでご紹介します!
VANS オールドスクールについて
まずは簡単にVANS オールドスクールについてご紹介します!
VANSはスケーター・ストリート系ファッションを展開しているアメリカのブランドです。
1977年にオールドスクールの特徴でもあるサイドストライプがデザインされ誕生しました。
VANSの特徴として、様々なブランドとのコラボレーションもしています。
マークジェイコブスやスケーターブランドとして有名なSupremeとのコラボ商品は毎シーズン話題になります。
Supremeのジェームズ・ジェピアは “Old Skoolはアイコニックでクラシックなスケートボードシューズだ”、”1996年当時、Old SkoolはVansのシューズの中でも最高の1足であり、そして長い間愛されてきたんだ” などと語っています。
また、アメリカのパンクブームにおいて、ヘンリー・ロリンズなどが着用したことで、バンドキッズにも愛されるようになっていきました。
なぜオールドスクールは今でも人気なのか?
なぜオールドスクールが人気なのでしょうか。
それは、シンプルなデザインでどんな服装でも合わせやすいということでしょう。
オールドスクールには様々な色が販売されていますが、中でも黒×白の定番モデルは圧倒的な人気を誇ります。
また、価格の安さも魅力でしょう!
1足1万円しないで買えるという安さ。
価格が安いとガシガシ履いていけますよね!
また、定番商品ということもあり、品切れや生産がなくなるという心配がないので、汚したり壊れたりしても、また新しいものを買えば良いので気にせず履くことができます。
オールドスクールがアップデート!
2016年の秋に、オールドスクールがアップデートされ、「OLD SKOOL DX」が発売されました!
オリジナルのオールドスクールは、スニーカー自体が重く、アウトソールがガムソールでした。
アップデートされたオールドスクールは大幅に軽量化され、アッパーには磨耗に強いタフスウェードが採用され耐久性が向上しています。
個人的に一番良かったのがインスールが厚くなり、クッション性が向上したことです!
アップデートによって、よりタウンユースしやすいスニーカーになったという印象です!
オリジナルのオールドスクールも「OLD SKOOL OG」として販売されていますので、好みで選んでみると良いでしょう!
▼こちらから購入できます!
・軽量モデル
・クラシックモデル(軽量モデル)
・クラシックモデル
以上、Vans オールドスクールの紹介でした!
コメントを書く