スタンディングライブでの服装はこれで間違いなし!

どーも、えーちゃん(@e_jtest)です。
スタンディングライブでの服装って悩みますよね。
指定席でのライブであれば席に荷物を置けるわけですが、スタンディングだとそうもいかないですよね・・・
冬だとアウターを着てることが多いと思いますのでなおさらですよね。
ということで、今回はそんな悩みにお答えしようと思います。
スタンディングライブでの服装はこれで間違いなし!
では早速紹介していきます!
トップス
トップスはTシャツがいいです!スタンディングライブだともみくちゃになって汗だくになるのでTシャツにしましょう!
ライブTシャツを着るのが1番楽です!まあ多くの方がアーティストのバンTだったりフェスTを着ていることが多いと思います。
もちろんそれ以外のTシャツでもOKです!
冬だとTシャツ1枚で開演まで待ってると寒い・・・という方はインナーとして↓こういうのを着るといいです。
(エーディーワン) A.D.ONE メンズ発熱保温コンプレッション長袖Vネック ADC-173 ブラック LL
結構暖かいのでいいですよ。紹介したものでなくてもスポーツトレーニング用のインナーがおすすめです!
パンツ
パンツはやっぱりディッキーズのハーフパンツが楽でいいかなと思います。
ルーズな作りになっているので動きやすいですし、夏でも暑くないです!
スタンディングライブだとやっぱりポケットが大きいものがいいです!
手ぶらが楽でいいのですが、飲み物とかドリンクチケット、スマートフォンをしまっておけるポケットが意外と大事!
※ジーパンは汗をかくと動きづらいですし、パンツ自体が重たいのでオススメしません。
そういうのを考えるとディッキーズのハーフパンツは結構理にかなってると思います。
(ディッキーズ)Dickies 【公式】WD42283 13インチポケットワークショーツ OR オレンジ 30
「いや、ハーフパンツはちょっと・・・」という方はカーゴパンツがおすすめです!
カーゴパンツはポケットが大きくルーズフィットなのでライブでも活躍してくれます!
おすすめはロスコのカーゴパンツです!
なぜロスコのカーゴパンツがいいかというと、ポケットが大きいことと、裾にアジャスターがついてるので足元がダブつかなくて良いです!
ポケットは500mlのペットボトルがスポッと入るくらいの大きさがあります。
ライブ中は暑いですし、汗をかくので水分は必須です!
(ロスコ) ROTHCO / B.D.U MILITARY CARGO PANTS 20 COLORS B.D.U ミリタリー カーゴ パンツ 全20色 (S, レッドカモ) [並行輸入品]
シューズ
靴はスニーカーにしましょう!ヒールはダメ!ゼッタイ!
靴は踏まれて当たり前、汚れて当たり前だと思ってライブに臨みましょう!
踏むなという方が野暮です。
なので、汚れても良い靴で行きましょう!なるべく色は黒とかの方が汚れが目立たなくていいです!
個人的におすすめはオールドスクールとエアフォースワンですね。
色は黒がおすすめです!白だと汚れが目立ちますが、その方が「味がある」という方は白でも良いと思います(笑)
ランニングシューズで参戦する方も結構いますが、メッシュタイプの靴は踏まれると痛いのであまりオススメしません。
[バンズ] Vans Old Skool スニーカー VN-0D3HY28 (26.5) [並行輸入品]
[ナイキ] スニーカー Air Force 1 エアフォースワン 315122-001 ブラック US9.5 27.5cm
その他ライブでの注意点
スタンディングライブでの服装についてご紹介してきましたが、その他ライブでの注意点について書いておこうと思います。
・荷物はクロークに預ける(クロークがなければロッカーに預けましょう)
・ヒールはダメ!ゼッタイ!(踏まれると激痛です。最悪骨折する可能性もあります)
・髪が長い方は結びましょう!
こんな感じですかね。
荷物入れとしてウエストポーチを使う方もいるかもしれないですが、前に行くときに邪魔になったりするので個人的にはあまりオススメしません。
どうしてもという場合はウエストポーチくらいの大きさであれば良いかなと思います。
まとめ
ということでスタンディングライブでの服装についてのお話でした。
最近はヒールを履いてる方は少ないと思いますが念のため書いておきました。
今回紹介した格好をしておけばライブを楽しめるかなと思います。
少しでも参考にしていただければ嬉しいです。
以上、スタンディングライブでの服装はこれで間違いなし!でした。
コメントを書く