カビも生えず蒸れない!おすすめのリーガルの革靴をご紹介!

今回は機能性に優れた革靴をご紹介します!
革靴はオフの日の私服で使用してもオシャレに決まりますし、ビジネスでも使用することが多いと思います。
そんな革靴ですが、やはり革製品なので雨や汗で蒸れたり、濡れたりしてしまい手入れが大変ですよね。
高い革靴を買ってもカビが生えてしまったり、銀浮きや塩浮きなどしてしまい萎えてしまう方も多いのではないでしょうか。
私もその1人でしたが、今回紹介する革靴に変えてから解放されました!
その革靴をご紹介していこうと思います!
出典:http://www.regalshoes.jp
リーガル ゴアテックス ファブリクス
今回ご紹介するのは、リーガル ゴアテックス ファブリクスの革靴になります!
知ってる方は知っていると思いますが・・・(笑)
私は基本的に仕事でしか革靴を履かないのですが、平日5日間履くとなると蒸れますし、雨の日なんかは最悪です。
カビが生えてしまったり銀浮きしたりと手入れが面倒だったんですよね・・・
そんな時にリーガルのゴアテックスファブリクスの革靴を購入したのですが、思った以上によかったのでご紹介します。
ゴアテックスとは
まずはゴアテックスを知らない方に簡単にご紹介します。
端的に言うと、防水透湿性素材の名称になります。
防水はわかるけど、透湿性ってなに?って思う方もいるかもしれませんが、透湿性とは湿気を逃がしてくれる性質のことですね。
要するに、水分に強くて蒸れにくい素材ということです。
防水なら防水スプレーしておけばいいんじゃないか?と言う方もいると思いますが、ゴアテックスの品質保証はすごいのです。
ゴアテックス製品にはいわゆる「黒タグ」と呼ばれるものが付いています。これは、厳しい審査基準に合格したものという証明なのです。
ゴアテックスのサイトには、
万が一、GORE-TEX プロダクトの防水性や透湿性、防風性に問題があるときは、その状況に応じて交換、修理、返金などの対応をさせていただきます。
引用:https://www.gore-tex.jp/support/guarantee
という宣言までされているのです。
それだけ絶対的な自信があるということでしょう。
リーガル ゴアテックスファブリクスの革靴を履いてみた感想
さて、そんなゴアテックスという素材を使用した革靴って実際どうなのよ?と。
私はサラリーマンなので平日は革靴を履くのですが、やはり他の革靴より蒸れにくいですし、急に雨が降ってきた時でも安心していられます。濡れないから(笑)
やはり他の革靴ですと、急な雨には対応できず、ダイナイトソールだとまだマシですが、レザーソールの革靴を履いてきた日の雨は最悪ですよね。
水が浸透してきますし、家に帰ってからしっかり乾かさないとカビが生えてしまったり銀浮きしたりと非常に面倒なのです。
しかし、ゴアテックスの革靴は雨で濡れても家に帰って水気を拭き取ってあげるだけでカビが生えたりしないんですよね。
革靴用のクリームを塗ってあげるとなお良いと思いますが、私は面倒くさがりなので、タオルで水気を拭き取るくらいしかしていません(笑)
この手間が解消されたというのが買ってよかった1番のポイントです!
なぜ蒸れないのか?
出典:http://www.regalshoes.jp
なんで革靴なのに蒸れないのか。
それは、ソールに小さな空気穴が空いているからです。
その小さな空気穴が空いていることによって湿気を外に逃がすことができるようです。
穴が空いてたら水が入ってくるんじゃないか?と私は思っていたのですが、不思議と全く水が入ってこない・・・なんで?
なぜだか、理由はわかりませんが水が入ってこないのです(笑)
リーガルのゴアテックス ファブリクスシリーズについて
リーガルのゴアテックスファブリクスシリーズはかなり種類が多いです。
そんな中でも私の一押しは、【REGAL SHOES ORIGINAL】ホールカット(ゴアテックス ファブリクス)です。
こちらの商品、REGAL SHOES ORIGINALはゴアテックスシリーズの中でも1番値段が高いのですが、1番革靴感があるのです。
もっと安い商品もあるのですが、そちらだとどうしても本来の革靴らしさが感じられないんですよね。
あくまでも雨の日にしか使わない、という方は安いものでも良いと思いますが、私は晴れでも雨でも使用するので革靴らしさを求めて1番高いものにしました。(晴れの日でも汗で蒸れるので・・・)
また、REGAL SHOES ORIGINALは、グッドイヤーウェルト製法で作られているのでソールの交換が可能です!
長く履こうと思う方はやはりREGAL SHOES ORIGINAL1択かなと個人的に思います。
なんかステマみたいになってしまいましたが、製品は本当に良いと思うので、気になった方は店頭で1度試着をしてみてください!
以上、リーガル ゴアテックスファブリクスのご紹介でした!
コメントを書く