服が多すぎて邪魔!ってなったらリネットに預けちゃおう!

どーも、服を買いすぎてクローゼットに収納ができなくて困っている、えーちゃん(@e_jtest)です。
服が好きな方、服をよく買う方はわかると思いますが、保管場所に困りませんか?
クローゼットは有限じゃないですか。
毎月増えていく服、埋まっていく収納、どうしたもんか・・・
色々検討したんですが、リネットで保管するのが良さそうなのでご紹介します!
収納に困ったらどうすべき?
そもそも収納に困った場合ってどうすべきでしょうか。
物を減らすか収納を増やすかの2択です。
ですが、売りたいものもないしな〜、かといって収納を増やすスペースも無い・・・と悩んでいたのが私です(笑)
とりあえず着なくなった洋服は売るんですが、それでも入らない時ってないですか?
アウターとかかさばるんですよね。
そんな時はリネットで預かってくれるらしい。
ということで本題。
リネットの保管サービスってどうなのかなと思っていたので調べました。
リネットの保管サービスってどうなの?
宅配クリーニングで有名なリネットですが、保管サービスもあるらしい。
宅配サービスについてはこの前書きましたね。(服が好きならクリーニングに出そう!宅配クリーニングがおすすめ!)
そのリネットの保管サービスの特徴はこんな感じです!
① 保管期間は最大8ヶ月!
② 保管環境が良い!
③ クリーニングもしてくれる!
なるほどなるほど。
もう少し詳しくみていきましょう!
① 保管期間は最大8ヶ月!
保管期間が最大8ヶ月ということ。
レンタル倉庫であれば借りている間は無制限ですが、リネットの場合は最大8ヶ月と決まっています。
つまり、夏と冬でそれぞれ衣替えするときに入れ替える感じで使うのが良さそうです。
実際、冬は夏服は着ないですし、夏に冬服は着ないですよね。
だったら預けておいたほうが良いじゃないか!という発想ですね(笑)
ずっと預けてたら忘れちゃいそうですが、預ける時に受け取る時期を選択できるので忘れる心配もないです。
そして入れ替わりで預けちゃえばいいってわけですね。
② 保管環境が良い!
個人的にリネットに預ける最大の利点は保管環境だと思います!
保管環境って大事です。
そもそも服を預ける人って服が好きだと思うのですが、大事な服も劣悪な環境ではカビが生えたりするんですよ。
レンタル倉庫とかだと空調が無かったり、湿度が一定じゃ無かったりするのでカビが生えやすい環境です。
しかし、リネットの場合は、洋服に最適な環境で保管してくれます。
なのでカビが生えたりする心配がないんですよ。
虫食いとかあったら最悪ですからね・・・
ちゃんとした場所で安心して預けることができるというのが嬉しいポイントです!
③ クリーニングもしてくれる!
リネットはそもそも宅配クリーニングのサービスを行なっているので、保管サービスを利用するとクリーニングしてくれるのです。
これは地味に嬉しくないですか?
衣替えでいちいちクリーニングに出すのは手間なので、預けておけばクリーニングされて戻ってくるという嬉しいサービスです(笑)
戻ってきたらすぐ使えるというのも嬉しいポイントですよね!
また、リネットのクリーニングには定評があるので、クリーニングの品質自体も信頼できます!
(詳しくはこちらの記事で:服が好きならクリーニングに出そう!宅配クリーニングがおすすめ!)
料金について
料金体型は2種類あります。
PREMIUM CLOAK:1,400円/1着
PREMIUM CLOAK luxe:2,400円/1着
結構するなあ〜と思う人も多いでしょう(笑)
私も思いました(笑)
しかし、衣替えを夏と冬で行うとして、半年(6ヶ月)に1回と考えると、1ヶ月あたり約230円〜で預けられると考えるとそんなに高くないんじゃないか?と思います。
アウターだけ利用するのでも良いですし、かさばるものだけ預けるとかでもありだと思います。
レンタル倉庫を月何千円もかけて預けるよりはだいぶ安いんじゃないでしょうか!
しかも保管環境もよくてクリーニングまでしてくれるので、結構利点多くないですか?
レンタル倉庫よりは断然オススメできます!特に服が好きな方に!
まとめ
今回は服の保管場所に困っている方向けにリネットの保管サービスをご紹介しました。
私は最初レンタル倉庫にしようと思ったんですが、やはり環境面で心配だったのでやめました。
なるべく良い環境で保管したいんですよね。
カビとか虫食いとか嫌じゃないですか?
料金も1ヶ月あたりで考えるとそんなに高くないので、困っていた方は検討してみてはいかがでしょうか?
関連記事:服が好きならクリーニングに出そう!宅配クリーニングがおすすめ!
以上、服が多すぎて邪魔!ってなったらリネットに預けちゃおう!でした。
コメントを書く